ふじのblog

24歳。終末期作業療法士。僕が人生を変えるために学んだことを共有していきます。

つながり至上主義時代の孤独のメリットについて

 

あなたは『孤独』って聞くと

どんなイメージがありますか?

 

 

・1人で寂しくないの?

・認められてないんだな

・孤独は寿命を縮めるよ

 

とか悪いイメージ?

 

 

 

それとも

・媚びなくてカッコいい

・精神的に強い

・自分の世界観を大切にしている

 

とか良いイメージ?

 

 

 

まあ、どっちでも良いんだけど

あなたはどっち?

孤独なのか、そうじゃないのか。

 

 

 

僕はどちらかといえば

孤独かな?

という感じです(笑)

 

 

 

けれど、

僕は孤独を誇りに思っています!

だって、みんなと違うのって

個性的だし、自分らしさを

曲げなくていいじゃない。

 

 

ところで、

孤独でもそうじゃなくても

どっちでもいいと思います。

要は自分らしく生きれてるか?

ということが大事だよね。

 

 

だから、賑やかなのが

性に合ってるならそれでOK!

 

 

ものごとには何にでも

メリットとデメリットが

があるので、好きな方を

選ぶといい。ただそれだけ。

 

 

 

ただ、圧倒的に

繋がりやすくなった今の時代では

むしろ孤独が足りてない人というのも

多い気がしています。

 

 

『孤独』が悪いことだというなら、

つながりすぎもまた悪いこと

という風になって来ないでしょうか。

 

 

『つながり依存』

もしかしたら病気かもよ?

 

 

 

 

 

人から孤独を奪うとどうなるか

 

僕はひとりの時間が大事なので、

孤独を奪われるとかなりツライです。

 

 

・考える時間が奪われる

・本が読めない

・浅い思考能力がさらに低くなる

 

 

こんなところでしょうか。

 

 

 

 

考える時間が奪われる

 

実際、人といるときに上の空

では相手に悪いじゃないですか。

だから相手と方向性を合わせて

この時間を有意義なものにしたい。

 

 

 

そうすると必然的に

自分について考える時間は

なかなか取れなくなります。

 

 

 

友達が何をしているか、

自分はどう思われているかとか

 

 

SNSなんかで目の前にいない人

のことを考えるとか、こんな風になると

ひとりの時間さえ1人になれない。

 

 

 

これは僕にはしんどすぎますね。

 

 

薄い人間関係のために自分の時間を

犠牲にしないといけないなんて。

 

 

 

 

 

 

 

本が読めない

 

本なんか読まないって人も

いると思いますが、

僕は本を読むのに時間を作りたい。

 

 

だいたい1冊に1〜2時間、

長くなると5時間とか6時間とか

かかるかもしれません。

 

 

こんなに時間が必要なのに

人と会ったり、誰かのことを考えていたら

なかなか本が読めなくなってきます。

 

 

なので、僕はまず本を買うために

大好きだった洋服を買うのを控えました。

毎月2〜3万は使ってたので、

 

このお金が浮くとなると

本だったらほぼ買い放題です。

 

 

 

 

そして、本を読むのに時間がかかるので

遊び、食事なんかの人間関係を放棄しました。

 

 

といっても、薄いつながりを断ったというだけで

本当に重要な人間関係は大事にしてます。

だから本当に孤独とは言えないのかも。

 

 

 

ところで、

文部科学省や出版社のデータ

なんかを見てみると

 

本を読んでみたいと

思っている人は割と多いです。

 

だけど読めてない。

1人当たりの平均では月に1冊

読むくらいとのこと。

なので全く読んでない人が

平均値を下げているということ。

 

 

なんで、読みたいと思っているのに

読まないんでしょう?

 

 

それは単純に、

読む時間がないからだそうです。

あとは何を読んだらいいかわからない。

長い文章がきつくて読めない。

とかこんな感じ。

 

 

だったら、たまには

スケジュールに空きをつくって

ちょっと1章だけ読んでみるとか

オススメですけどね!

 

 

 

 

浅い思考力がさらに低くなる

 

これは僕のことなんです。(笑)

もともと頭は良くないと思っているので。

 

 

でも他のみんなにも当てはまりますよ?

 

 

 

常に何かの情報に晒されて

忙しい状態だとどうなるか。

 

脳科学的には

前頭葉という人間らしい能力に

負担をかけると言われています。

 

 

つまり、

何かの計画を立てたり

思考を練ったり、集中したり、記憶したり

こういう能力に負担をかけます。

 

 

すると、忙しいということは

文字通り脳が忙しい状態です。

 

 

 

忙しいとどうなるか。

あなたも経験があると思いますが、

 

細かいところに気が回らないとか、

不安や焦りでリラックスできない、

何か忘れてる気がする、

じっくり考えられない。

 

こんな悩みが出てくると思います。

 

 

少なくとも、僕はそうです。

なのであえて1人の時間を

取るようにしています。

 

 

そうすると

意外にもこの孤独の時間が

有意義で楽しいんですよね。

だからどうでもいい人と会うくらいなら

一人でいたい。そう思うようになりました。

 

 

頭の良くない僕に必要なのは

この考える時間だったというわけです。

 

 

あなたもそうかもよ?

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

結局、重要なのは

つながることと孤独のバランスだよね?

というのが僕の言いたかったことです。

 

 

自分を豊かにしてくれるのは

他の誰でもなくて自分なので

自分のために考える時間を

少々とってみるといいんじゃないか?

というのが僕の提案でした。

 

 

 

 

それじゃあ、またね!